療育

unico赤羽

合同会社high-five

正社員

児童発達支援管理責任者

unico赤羽の内観。

【unico赤羽/児童発達支援管理責任者】駅徒歩5分!オープニングスタッフ/完全週休2日/年間休日125日以上/賞与年2回/研修制度や資格取得支援も豊富

東京都北区志茂

求人概要

募集職種

児童発達支援管理責任者

雇用形態

正社員

施設タイプ

放課後等デイサービス

仕事内容

お子さんの個別支援計画書の作成をおこない、その教室の療育・支援をリードする役割です。児童発達支援管理責任者として勤務するためには、国に定められた要件を満たしている必要があります。(資格要件:障害福祉・児童分野経験3年以上のサービス管理責任者の資格者も該当)

子どもたちひとりひとりの個別支援計画の作成、お子さんや保護者の方との面談など、
現場の支援を考えて実現する児発管としてのお仕事です。

実際に遊びや学びに参加して現場をサポートしていただきますので、子どもたちと日々向き合い、小さな変化や機微を感じ取りながら支援計画をつくりあげることができます。
職員同士の話し合いも活発なので、お互いの気づきや見立てをシェアし合いながらいっしょに支援を考えられる環境です。

また、他教室や地域との連携、現場スタッフが働きやすい環境づくりなど、教室運営全体に関わる業務もお任せします。UNICO全体を考える視点に立った働き方ができるので、子どもたちのためにできることの幅がぐっと広がります。

応募条件

いずれかの条件を満たす方

・児童発達支援管理責任者(以下児発管)の資格所持
・サービス管理責任者(以下サビ管)の資格所持
・相談支援業務5年以上
・直接支援業務5年以上かつ保育士など該当の資格所持
・直接支援業務10年以上かつ該当の資格無し
・他、児発管、サビ管の要件を満たす方
・児発管・サビ管の要件を満たす方 ※研修未受講でOK※
・相談支援業務5年以上
・保育士など資格所持 兼 直接支援業務5年以上
・直接支援業務8年以上
・他、児発管、サビ管の要件を満たす方

求人の特徴

*【unico赤羽/児童発達支援管理責任者】駅徒歩5分!オープニングスタッフ/完全週休2日/年間休日125日以上/賞与年2回/研修制度や資格取得支援も豊富*

放課後等デイサービス「unico赤羽」の児童発達支援管理責任者を募集しています。

\\ 注目ポイントはココ //
・駅徒歩5分の新設事業所のオープニングスタッフ
・有給取得も可!週休2日&日曜休所でプライベートとの両立ができる!年間休日125日以上
・充実した社内研修や資格取得支援制度アリ
・賞与年に2回、交通費補助も完備
・育休産休取得実績100% もちろん男性職員の取得も可能!

選考前の見学も大歓迎です!
・まずは質問からしてみたい
・すぐに選考に進みたい
ご希望に応じて柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご相談ください!!

勤務時間

<勤務日数>
月・火・水・木・金・土・祝日から、週5日のシフト勤務
※週休二日制

<勤務時間>
8:30~19:00のうち8時間
休憩60分
※短時間勤務は応相談
※残業月平均10時間

休日・休暇

日曜+平日1日(祝日のある週は祝日分も別途休み)
年間休日125日以上
※連休取得可能(シフト、利用状況に応じて)

給与

月給 320,000円 〜400,000円

※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します。
※役職に応じて給与は異なります。

基本給:¥276,757~¥345,946
固定残業代:¥43,243~¥54,054(20時間分)
※時間外労働の有無に関わらず支給。超過分は別途支給します。

賞与あり(年2回)
交通費支給(上限あり)
試用期間なし

福利厚生

■新入社員研修・オリエンテーション
新メンバーにしっかり時間をかけて新人向け研修を実施 実務を学ぶ教室でのオリエンテーションもあります

■定期研修
定期的に支援に関する研修を実施 支援の質を高める専門チームから、基礎知識からかかわり方まで学べるため、未経験者でも安心です

■教室リフレクション
各教室チームでリフレクション(振り返り)を毎月実施 教室内での学びを高め合う機会も充実しています

■専用チャットでの連携
その他、業務用のチャットを利用して、教室間での 交流や学び合いができる環境も用意しています

勤務地

〒1150042
東京都北区志茂1丁目28-7 

アクセス

東京メトロ南北線 志茂駅から徒歩で4分
宇都宮線 赤羽駅から徒歩で12分
JR埼京線 赤羽駅から徒歩で12分

選考プロセス

面接→内定

この求人に応募する

career consultant

キャリアアドバイザーに
直接相談しませんか?

多数の求人の特徴や情報を熟知している担当者に直接ご相談していただくことが可能です!
お気軽にご利用ください。

相談してみる