療育

発達支援つむぎ 宮下ルーム

社会福祉法人どろんこ会

正社員

言語聴覚士

どろんこ会の求人メッセージ

【君津市宮下】年間休日・休暇125日以上・充実の研修制度と手厚い待遇/発達に気がかりのあるお子様のサポートを通し、子どもたちと一緒に成長できる「言語聴覚士」のお仕事*年度問わず入職歓迎*

千葉県君津市宮下

求人概要

募集職種

言語聴覚士

雇用形態

正社員

施設形態

児童発達支援

仕事内容

・発達に気がかりのある0歳~5歳の子どもの支援計画立案と実施
・施設形態に応じ、マンスリー(生活の中心での支援)、個別指導、グループ指導の実施、日々の指導準備、記録の作成、
・運営に関する業務全般
・保護者様からの相談対応

「にんげん力。育てます。」の保育理念を掲げる当グループでは、”子どもにとって必要な体験は何か”をイチから考えて実行できます。
より良い発達支援環境を目指して創意工夫をしたいと考えている方にピッタリの職場です。

※就業場所の変更の有無:なし
※業務の変更範囲の有無:なし

応募条件

言語聴覚士の資格をお持ちの方

求人の特徴

働きやすい環境と、異年齢保育・インクルーシブ保育を実践する環境が整った、『どろんこ会グループ』であなたも活躍しませんか?
発達支援つむぎは、障害や心身の発達に気がかりのあるお子様に、保育士・児童指導員・心理士・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・音楽療法士などが発達支援プログラムを提供しています。
敷地内には認可保育園も併設している拠点で、保育園と併設することによりインクルーシブな環境での発達支援を目指し、子どもが本来持っている「生きる力」を引き出します。
発達に気がかりのあるお子さまの発達を専門的発達支援で支援する児童発達支援事業所で、その子が生まれ持った個性を認め合い、表現し、自分でやってみる気持ちを育てる場所(スペース)を作ります。

少しでも興味を持って下さった方、話を聞いてみたいと思った方も、まずはお気軽にご応募ください!
あなたのご応募をお待ちしております♪

勤務時間

8:30-17:30、9:00-18:00(実働8時間)
シフト時間内において休憩60分を取得頂きます
※例:8:30-17:30の場合はその時間内において、60分間の休憩を取得していただきます

休日・休暇

年間休日・休暇125日以上
※夏季休暇・アニバーサリー休暇含む
※年間休日・休暇とは別に、有給休暇を『入職日』に10日付与
※週休2日制

長期休暇・特別休暇
有給休暇 ◇『入職日』より10日付与
夏季休暇(3連休以上)
アニバーサリー休暇
年末年始休暇
産前産後休暇
育児休業
慶弔休暇
介護休暇

給与

月給 256,500円〜 331,500円

■賞与:年2回(※基本給の4.4ヶ月分)
■昇給:年1回
■諸手当
 通勤手当月上限50,000円
 住宅手当:月20,000円~
 転居手当:50,000円~
 帰省手当:20,000円
 残業手当、役職手当
 ※規定あり

※試用期間3ヶ月(同条件)
※給与はご経験などにより優遇いたします。
※月給には基本給、役割手当、地域手当、特殊技能手当、処遇改善手当が含まれます。。

福利厚生

●社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)
●確定拠出年金制度
●産前産後休暇・育児休業、託児補助
●短時間勤務、時間固定制度、再雇用制度
●年間表彰制度
●有名テーマパーク、レジャー施設、スポーツクラブ、レストラン、ショッピング、映画など割引制度
●デンマークインターンシップ、国内研修
●各種研修、懇親会補助制度 など※規定有

勤務地

千葉県君津市宮下2-25-1 

アクセス

JR内房線「君津」駅、車16分 君津市コミュニティバス「周南(すなみ)小前」0分(目の前)

選考プロセス

面接→内定

この求人に応募する

career consultant

キャリアアドバイザーに
直接相談しませんか?

多数の求人の特徴や情報を熟知している担当者に直接ご相談していただくことが可能です!
お気軽にご利用ください。

相談してみる