療育

ノーサイド新宿@Leaf音楽療法センター

株式会社ノーサイド

パート・アルバイト

児童指導員

児童発達支援で職員が児童に療育を行なっている様子

【療育や福祉経験のある児童指導員さん募集中♪】週2回~◎重心児のための児発・放デイ☆表情・しぐさから子どもの成長を感じ取って<早稲田駅3分>

東京都新宿区西早稲田

求人概要

募集職種

児童指導員

雇用形態

パート・アルバイト

施設タイプ

児童発達支援

放課後等デイサービス

仕事内容

■重症心身障がい児のための児発・放デイ
ここは重度の知的障がいと身体障がいを重複している幼児~就学児のための、大切な「居場所」です。どのお子様も食事/トイレ/移乗などの介助は欠かせません。医療的ケアが必要なお子様も通所されています。また重心児ならではの意思表示のしづらさもあります。ですが1対1もしくは2対1での個別の関わりを通して、わずかに見られる表情や動きの変化からお子様の成長を実感できることも多いですよ。

■療育の主軸である"音楽療法"
音楽療法士が中心となって、毎日、活動の始まりと終わりに必ず音楽療法を行っています。音楽療法は、心を動かし躍動させるだけでなく、脳の活性化や社会性・意欲・積極性の向上などにも役立ちます。音楽の時間は一人ひとり鈴、マラカス、タンバリン、ジャンベ、ツリーチャイムなど、好きな楽器を手に取って。「太鼓をたたこ~♪」など歌に合わせて思わず身体を動かしたくなるような音楽療法用の曲からみんなが知っている曲まで、楽しみながら機能改善やコミュニケーションの向上を図っています。

※2022年7月1日に「新宿区西早稲田1-2-2 レガリス早稲田」に移転致しました。早稲田駅から徒歩3分の場所です。

【業務詳細】

重度の身体障がいと知的障がいがある重症心身障害児のための児童発達支援・放課後等デイサービスです。

●現場での療育支援やケースワーク
●子ども達との遊び
●療育活動の企画
●生活介助(食事、水分補給、排せつ、体位転換、着替え、体温などのバイタルチェックなど)
●保護者との連携・サポート
●記録作成(連絡ノート、個人毎の支援記録など)
●各種事務処理
●送迎 など
※音楽療法も行っていますが、「楽器は弾けない」「音楽療法は初めて」という方もご活躍できます♪
※月1回以上 イベントを開催。プラネタリウム遠足、動物園遠足、東京タワー遠足などの外出イベントも実施しています。

応募条件

■必須要件
児童指導員任用資格に該当する下記いずれかの「応募資格」をお持ちで、療育もしくは福祉での支援経験がある方。身体介護の経験がある方。
◎"即戦力"としてご活躍いただけるような介助経験のある方大歓迎!
* 保育士
* 児童指導員任用資格
* 幼稚園教諭
* 教員免許(小中高)
* 介護福祉士
* 介護職員初任者研修課程修了
* 介護職員基礎研修
* 訪問介護員(ホームヘルパー)養成研修1級
* 訪問介護員(ホームヘルパー)養成研修2級
* 介護福祉士実務者研修課程修了
* 介護支援専門員(ケアマネージャー)
* 【直接支援の実務経験1~3年未満】障害者/障害児/教育/医療/高齢者に関する事業


■求める人物像
・重心児への様々な介助業務に抵抗がない方
・重心児への興味や理解がある方

求人の特徴
勤務時間

12:30〜19:30

勤務時間①(平日) :12:30〜19:30
勤務時間②(土日祝):11:00~18:00
※①②の時間内でシフト制、最大6時間勤務
※コアタイム:月・水・金15:00~17:00 火・木16:00~18:00
※7月20日~8月31日、12月21日~1月13日、3月20日~4月6日までは学校休校日の為、勤務開始10:00~の可能性あり。
(その場合も最大6時間勤務となります。)

★週2日~OK

■シフトについて
毎月10~15日に翌月分を提出。25日頃にはシフトが確定するので予定も立てやすいですよ。また在籍人数も多いので融通も利きやすいです。

勤務時間によって異なる、法定の通り休憩時間

給与

月給 1,200円

勤務地

東京都新宿区西早稲田4-36-13 

アクセス

・東京メトロ東西線 早稲田駅から徒歩2分

選考プロセス

【選考プロセス】
面接→内定(職場見学可能)

この求人に応募する

career consultant

キャリアアドバイザーに
直接相談しませんか?

多数の求人の特徴や情報を熟知している担当者に直接ご相談していただくことが可能です!
お気軽にご利用ください。

相談してみる