療育

(仮)元気キッズ PSCstation4

株式会社SHUHARI

正社員

作業療法士

作業療法士

【新座駅徒歩1分】⭐2025年4月オープン⭐住宅手当有⭐年間休日124日⭐放課後等デイサービス

埼玉県新座市大和田

求人概要

募集職種

作業療法士

雇用形態

正社員

施設タイプ

児童発達支援

放課後等デイサービス

仕事内容

〇小集団での療育プログラムと2~3名でのペア指導 元気キッズの療育は、1対1での個別ではなく、小集団や2~3名でのペア指導型で行うのが特徴。 子ども一人ひとりが集団の中で能力を発揮できるように、お友だちとの関わりも合わせた支援を大切にしています。支援のプログラムはひとり一人お子さんに合わせて柔軟なプログラムを考えています。 また、その子に適した対応を把握している元気キッズ職員が、普段通っている集団生活の場に出向き、そこでの過ごし方についてサポートする保育所等訪問支援のサービスも行なっています。 〇「できること、苦手なこと」の把握を通じた療育プランニング 日々の業務では、まず、子ども一人ひとりの「できること」「苦手なこと」に対して、丁寧にアセスメントをとり、原因や背景、傾向を把握します。各領域の専門家も加わり、一人ひとりの子どもに適した環境や課題を設定。声のかけ方を工夫していくことで、その子の「今」に合った療育の時間を提供していきます。保護者の方からの細やかな聴き取りを通じて半年ごとの個別支援計画を作成し、保護者の方へ日々のフィードバックを大切にしています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:(雇い入れ直後)作業療法士業務全般 (変更の範囲)雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ

応募条件

【必須条件】 ・作業療法士資格をお持ちの方 ・実務経験3年以上 (療育未経験は可) <活かせる経験・スキル> ・保育園や幼稚園での勤務経験 ・児童館や児童養護施設、児童福祉施設での勤務経験 ・学童保育や病院内保育(病棟保育)、企業内保育の経験 ・放課後等デイサービスでの勤務経験 ・インストラクターの経験がある方 <歓迎条件> ・アルバイトパートから正社員で安定して勤務したい方 ・資格を活かしたお仕事を探してる方 ・ハローワークでお仕事探ししてる方 ・現場から離れてブランクがある方も歓迎(ブランクOK) ・地方より上京希望の方

求人の特徴

*療育方針* 元気キッズでは「人が好き」という気持ちを育めるよう、集団生活を大切にした療育を行っています。集団で生活する中で、子どもひとり一人の「できること」「苦手」なことに対し丁寧に原因や拝見、傾向を把握し、個々に合わせたアプローチをしています。 *元気キッズの働きやすいポイント* ・雰囲気 挨拶、礼節、コミュニケーションを大切にし、心地よい職場環境を提供 ・ワークライフバランス 年間休日124日以上、残業平均5時間、完全週休2日制 ・住宅手当 最大4万円支給で一人暮らしも安心 ・運転業務なし ドライバーがいるので運転業務はありません。 ・充実した研修 社内外の研修が充実し、スキルアップが可能 *元気キッズグループについて* 「どんなGENKIも、うけとめる」をコンセプトに、埼玉県志木市、朝霞市、新座市に保育園や児童発達支援事業所を28施設運営しています。子どもたちの10年後、20年後を見据えて「自分で選択し、決断できる力を養うこと」を軸とした保育を行っています。

勤務時間

月~土 9:00 ~19:00の内実働8時間(休憩60分) 日祝休み(※土曜日勤務時は平日振替休日有) 完全週休2日制

休日・休暇

年間休日124日以上 完全週休2日制 日祝休み(※土曜日勤務時は平日振替休日有)

給与

月給 276,000円

月給276,000円〜 ☆今年度より基本給を大幅にUPしました☆ 昇給 年1回 賞与 年2回 時間外手当(5分単位で支給) 交通費支給 上限25,000円 住宅手当 上限40,000円(支給要件有)

福利厚生

☆有給日数や社保の加入等もしっかり管理しています☆ 社会保険完備 賞与年2回 昇給年1回 交通費支給 給食費補助 住宅手当(支給要件有、最大4万円) 副業可 交通費支給(上限25,000円) 退職金制度(勤続3年以上) 確定給付型年金制度有 育児短時間勤務 産前産後休暇、育児休暇 WEB面接可 研修費助成有 社内、社外研修有 車通勤可 無料駐車場有 スタッフ紹介制度(紹介者に紹介手当支給) メンタルヘルスなどの相談窓口設置

勤務地

〒3520004
埼玉県新座市大和田1丁目3−30 Felice 1階

アクセス

JR武蔵野線 新座駅から徒歩で1分

選考プロセス

【選考プロセス】 面接→内定(職場見学可)

この求人に応募する

career consultant

キャリアアドバイザーに
直接相談しませんか?

多数の求人の特徴や情報を熟知している担当者に直接ご相談していただくことが可能です!
お気軽にご利用ください。

相談してみる