学童

亀戸児童館

社会福祉法人 雲柱社

正社員

放課後児童支援員/学童指導員

雲柱社のブランドマーク

【江東区亀戸】経験不問★賞与あり♪児童厚生員として子どもたちの成長を支えていきませんか?

東京都江東区亀戸

求人概要

募集職種

放課後児童支援員/学童指導員

雇用形態

正社員

施設形態

公設民営学童

仕事内容

児童厚生員業務全般
※配属先は面接後にご希望を伺った上で決定
※時短勤務も相談可(面接時にお問い合わせください)

※雇用期間の定めあり 年度末までの契約、その後は1年毎(契約更新の可能性あり)
※勤務開始は随時(応相談)

応募条件

下記いずれかの資格をお持ちの方
・保育士
・社会福祉士
・社会福祉主事任用
・児童指導員任用
・教員免許(幼、小、中、高、特別支援学校)
・放課後支援員資格
※未経験可

求人の特徴

みんなの居場所になるような施設を目指しています。
「亀戸児童館」は、社会福祉法人雲柱社が運営する学童クラブの一員です。雲柱社の児童館事業は、1986年の「さくら橋コミュニティセンター」からスタート。その後、荒川区・狛江市・大田区・日野市・練馬区・小金井市などを中心に、30余りの児童館・学童クラブ・放課後子ども教室事業を手がけてきました。
施設づくりのモットーは「ほっと出来て、うきうき出来て、大好きな場所でありたい。」子どもたちの健やかな成長を支えるとともに、子どもから大人まで安心して過ごせる施設、地域のニーズに合わせた柔軟な対応ができる施設でありたいと考えています。
一緒に働く児童厚生員さんを募集中です
児童館でのお仕事がはじめてという方もぜひご応募ください。先輩職員がしっかりアドバイスしますので、安心してスタートできます。
育児・介護休暇の取得も可能です。ライフステージが変化してもお仕事を続けられます。

子どもたちの成長を支え、地域にも貢献できるやりがいのあるお仕事です。
ぜひご応募ください!!

勤務時間

8:00~20:00
休憩60分
週40時間勤務
※各施設の開館時間の中で勤務時間を割り振ります

休日・休暇

週5日程度の勤務

給与

月給 206,060円〜

賞与あり(夏期1ヶ月+冬期1.5ヶ月=計2.5ヶ月分)
交通費全額支給(公共交通機関利用の場合)
※自転車の場合は距離により支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
※固定残業代なし

福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度(勤続1年以上から支給)
育児・介護短時間制度
各種研修制度
福利厚生制度(JTBえらべる倶楽部加入)
結婚・出産祝い金
永年勤続表彰
慶弔見舞金 など

<面接時の新型コロナウィルス対策あり>
・窓を開けるなど換気を十分におこないます
・応募者同士の距離間などにも配慮します
・応募者はマスク着用で出席いただき、面接の際もマスクの着用をお願いしています

勤務地

東京都江東区亀戸2-1-19 

アクセス

JR中央・総武線 亀戸駅から徒歩で5分
東武亀戸線 亀戸駅から徒歩で6分
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から徒歩で9分

選考プロセス

面接→内定(職場見学可)

この求人に応募する

career consultant

キャリアアドバイザーに
直接相談しませんか?

多数の求人の特徴や情報を熟知している担当者に直接ご相談していただくことが可能です!
お気軽にご利用ください。

相談してみる