学童

アフタースクール二条 京都府京都市中京区西ノ京東月光町24-3

医療法人 男健会

正社員

学童指導員・放課後児童支援員

学童指導員/放課後児童支援員

【二条駅徒歩3分】1日6時間勤務/日祝休み/正社員/医療法人が運営する民間学童

京都府 京都市 中京区 西ノ京東月光町

求人概要

募集職種

学童指導員・放課後児童支援員

雇用形態

正社員

施設形態

公設民営学童

仕事内容

民間学童において、小学生を対象に放課後や長期休暇中の生活・遊び・学びをサポートするお仕事です。子どもたちが安心して楽しく過ごせる環境づくりを行いながら、自主性や社会性を育むサポートをしていただきます。

具体的には、
・子どもたちの受け入れ、見守り、声かけ
・遊びや学習のサポート
・イベントやプログラムの運営
・おやつや昼食の提供補助
・施設内の清掃や安全管理
・保護者対応、記録業務 など

チームで連携しながら業務にあたるため、未経験の方やブランクのある方も安心してスタートできます。

応募条件

【いずれか必須】
・保育士
・幼稚園教諭
・教員免許
・放課後児童支援員
・社会福祉士

※上記に加え、普通自動車運転免許必須

求人の特徴

【京都の中心で、子どもたちと共に成長しませんか?】
医療法人男健会が運営するアフタースクール二条では、保育士として子どもたちの未来を支える仲間を募集しています。勤務地は京都市中京区西ノ京東月光町で、月給162,000円〜177,000円に加え、交通費実費支給(上限25,000円)、昇給・賞与(年1回、1か月分)もあります。日曜・祝日が休みの正社員として、充実した毎日を送りましょう。子どもたちと共に成長し、未来をつくるやりがいを感じてみませんか?

勤務時間

10:00〜18:00
12:00〜20:00
08:30〜17:30
08:30〜19:30

上記いずれかのうち6時間(休憩60分)

休日・休暇

日祝休み

給与

月給 162,000円〜 177,000円

月給:162,000円 〜 177,000円

福利厚生

・交通費実費支給(上限:25,000円)
・昇給(あり 0〜5,000円)
・賞与あり(年1回 1か月分)

勤務地

京都府 京都市 中京区 西ノ京東月光町24-3 

アクセス

京都市営地下鉄東西線 二条駅 徒歩3分

選考プロセス

面接→内定(職場見学可)

この求人に応募する

career consultant

キャリアアドバイザーに
直接相談しませんか?

多数の求人の特徴や情報を熟知している担当者に直接ご相談していただくことが可能です!
お気軽にご利用ください。

相談してみる